2019年07月17日

お泊り保育

先週末は年長組ほし組さんのビッグイベント
お泊り保育を、加古川少年自然の家で行いましたダッシュ(走り出すさま)
楽しみなんだけど、ドキドキも揺れるハート
家族と離れて、お友達と先生たちとで2日間過ごしましたわーい(嬉しい顔)

DSCF7022.jpg
DSCF7032.jpg

宿舎はと〜〜っても広い一棟貸し切り手(チョキ)

DSCF1111.jpg

s-DSCF1138.jpg

気兼ねなく過ごせますぴかぴか(新しい)

戸外ではアスレチックを楽しみつつ、ほし組さんで計画した食事やキャンプファイヤーの準備も全てお友達と力を合わせて行います手(グー)

DSCF1125.jpg
DSCF1135.jpg
DSCF7075.jpg

s-DSCF7120.jpg
s-DSCF1158.jpg
DSCF8957.jpg

「あ〜〜お腹すいたふらふら

s-DSCF1162.jpg

晩御飯も子どもたちが相談し決めたメニューをお出しできましたレストラン

DSCF1172.jpg
DSCF1166.jpg
DSCF1174.jpg
DSCF7130.jpg
DSCF8957.jpg

今年のほし組さんたち、よーーく食べましたがく〜(落胆した顔)
そのあとキャンプファイヤーどんっ(衝撃)

DSCF7137.jpg

そしてお風呂いい気分(温泉)
一緒に入りたい先生と入る黒ハート黒ハート
気持ち良かったねいい気分(温泉)

「おやすみなさ〜〜いやや欠け月

s-DSCF1227.jpg
DSCF1241.jpg

朝起きた時の子どもたちの顔わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
お泊り大成功ハートたち(複数ハート)決定

朝ご飯もモリモリレストラン

DSCF1278.jpg
DSCF1277.jpg
DSCF1276.jpg

「こんなええとこやったらもっと泊まりたいわ〜〜るんるん
出ました!余裕の発言ですexclamation×2

でも帰りのバスでは眠い(睡眠)眠い(睡眠)
DSCF7176.jpg

みんなそれぞれにいろいろな思いを抱えての参加だったと思います。いい思い出になってくれたらいいな揺れるハート
楽しかったよ手(パー)ありがとう〜〜ムード

DSCF8961.jpg
posted by staff at 16:57| ほしぐみ日記

2019年07月12日

世代間交流会

錦江幼稚園では学期に1回、年長組が近くの仁恵デイケアサービスセンターの利用者様との交流会を楽しませていただいております。
今年も1回目の交流会に参加しましたダッシュ(走り出すさま)

DSCF8828.jpg

子ども達も高齢者の方々もとってもいい笑顔わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

DSCF8829.jpg

DSCF8835.jpg

お歌を歌ったり、エビカニクス体操をしたり、ジャンケンをしたり、肩をたたいたり、背中をさすりあったりして心もからだもポッカポカですいい気分(温泉)

DSCF8831.jpg

DSCF8852.jpg

DSCF8853.jpg

DSCF8854.jpg

90代の方もたくさんいらっしゃって、子どもたちには未知の数字exclamation&question
錦江幼稚園出身の大先輩もいらっしゃいましたぴかぴか(新しい)
これから暑い毎日が続きますが、どうそお体ご自愛下さい。2学期の交流会も楽しみにしていまするんるん
仁恵デイケアサービスの皆様、ありがとうございましたexclamation

posted by staff at 10:40| ほしぐみ日記