2019年07月30日

暑中お見舞い申し上げます

梅雨が明けてから本当に暑い晴れあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

IMG_3805.jpg

皆様お元気ですか。言葉も出ませんねたらーっ(汗)たらーっ(汗)
どうぞお体ご自愛下さい。

この酷暑の中でとっても元気なおいもさんわーい(嬉しい顔)

IMG_3808.jpg


収穫が待ち遠しいですね手(グー)

さて、錦江幼稚園は8月8日より工事に入ります。
はと組のお部屋がリニューアルしますexclamation×2
さてさてどんなお部屋に変身するのかなあ〜〜〜ぴかぴか(新しい)

IMG_3807.jpg

IMG_3806.jpg

靴箱も新しくなりますよカラオケ
みんなの驚くお顔が楽しみですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by staff at 10:56| お知らせ

2019年07月17日

ありんこ1学期終了

5月からスタートしたありんこサークルですが、1学期の活動を終了しましたexclamation×2
この時期、お母さんと一緒に(安心した環境の中)好きな遊びを楽しむことが何より子どもたちの心と体の栄養になりますねわーい(嬉しい顔)

IMG_3781.jpg
IMG_3782.jpg
IMG_3786.jpg
IMG_3789.jpg

プール遊びもしましたが、大きいプールよりはジャストサイズのプールがお気に入りのありんこさんたち黒ハートあせあせ(飛び散る汗)

IMG_3790.jpg
IMG_3793.jpg
IMG_0170 (002).jpg

園庭では在園のお友達のとの触れ合いもチラホラ目

IMG_3730.jpg

実は在園のお友達もありんこさんとの触れ合いで癒されているんですよかわいい

IMG_3797.jpg
IMG_3799.jpg
IMG_3803.jpg

ひとりひとりのありのままの存在が互いに支えあっていることを子どもたちを通して教えられる毎日でした。ありんこさんたち、今度お会いできるのは8月27日火曜日4時からの夏祭りだねひらめき
楽しみに待ってるよ手(パー)
posted by staff at 17:37| ありんこサークル

お泊り保育

先週末は年長組ほし組さんのビッグイベント
お泊り保育を、加古川少年自然の家で行いましたダッシュ(走り出すさま)
楽しみなんだけど、ドキドキも揺れるハート
家族と離れて、お友達と先生たちとで2日間過ごしましたわーい(嬉しい顔)

DSCF7022.jpg
DSCF7032.jpg

宿舎はと〜〜っても広い一棟貸し切り手(チョキ)

DSCF1111.jpg

s-DSCF1138.jpg

気兼ねなく過ごせますぴかぴか(新しい)

戸外ではアスレチックを楽しみつつ、ほし組さんで計画した食事やキャンプファイヤーの準備も全てお友達と力を合わせて行います手(グー)

DSCF1125.jpg
DSCF1135.jpg
DSCF7075.jpg

s-DSCF7120.jpg
s-DSCF1158.jpg
DSCF8957.jpg

「あ〜〜お腹すいたふらふら

s-DSCF1162.jpg

晩御飯も子どもたちが相談し決めたメニューをお出しできましたレストラン

DSCF1172.jpg
DSCF1166.jpg
DSCF1174.jpg
DSCF7130.jpg
DSCF8957.jpg

今年のほし組さんたち、よーーく食べましたがく〜(落胆した顔)
そのあとキャンプファイヤーどんっ(衝撃)

DSCF7137.jpg

そしてお風呂いい気分(温泉)
一緒に入りたい先生と入る黒ハート黒ハート
気持ち良かったねいい気分(温泉)

「おやすみなさ〜〜いやや欠け月

s-DSCF1227.jpg
DSCF1241.jpg

朝起きた時の子どもたちの顔わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
お泊り大成功ハートたち(複数ハート)決定

朝ご飯もモリモリレストラン

DSCF1278.jpg
DSCF1277.jpg
DSCF1276.jpg

「こんなええとこやったらもっと泊まりたいわ〜〜るんるん
出ました!余裕の発言ですexclamation×2

でも帰りのバスでは眠い(睡眠)眠い(睡眠)
DSCF7176.jpg

みんなそれぞれにいろいろな思いを抱えての参加だったと思います。いい思い出になってくれたらいいな揺れるハート
楽しかったよ手(パー)ありがとう〜〜ムード

DSCF8961.jpg
posted by staff at 16:57| ほしぐみ日記